更新履歴


2013.09.01 今日で3日続きの雨。二つの行事が中止となったことも有り更新をしている。
菜園は草だらけで、報告することも少ない。今日雨の中を出かけると、トマトに覆いをしているところに白いキノコが多数発生していた。明日はカメラを持参しキノコのページにアップしたい。
今回の更新はスイカをイノシシに横取りされたグチ話などだ。

2012.06.16 最近、更新を怠っている。最大の理由は菜園の作業や地域活動に時間を取られ、キノコ観察をしていなくてキノコのページに載せる記事が無いことが影響している。
入梅し、夏キノコの発生を期待している。
仕事で月から金曜日は光市内を廻っているので目にしたものを載せてみたいと感じている。

2012.01.07 電話を光にしたことでインターネットに更新することが出来なくなった。超簡単とか安くなるとか上手くいいくるまれた結果だ。工事を済ませるとCD一枚渡されただけで後は大変だった。メールも繋がらない。インターネットにも繋がらない。
やっとのことでメールとインターネットは使えるようになったが、正月休みに帰郷した子供にやってもらってホームページの更新ができるようになった。もう現在使える状況なら人に言われても環境を変えるようなことはしたくない。
この不自由な間に珍しいキノコに出会ったりしたが、少しづつ記憶を辿って更新していきたい。

2011.09.20 菜園の状況が退社したことにより水やりを改善できたこと。菜園で発生したキノコのこと。長男、二男と奈良に旅したこと。最近の心境などを更新

2011.08.22 退社して約2カ月になった。
元の職場のことは意識の中に殆どない。
月に10日ほどのアルバイトをしているが、それ以外の日も忙しく動き回っている。
退社前より忙しい。菜園の作業が出来る時間は多いのだが猛暑のため日中は無理だ。
菜園の現在の状況を更新

2011.06.27 退社まであと二日を残すのみとなった。
退社を控えた心境を雑記のコーナーに綴った。
心配事を幾つか抱えているが、なるようにしかならないのが現実。 夏キノコ23を追加。菜園作業を連日行っているが、竹やぶの整備に時間を取られている。
孫を連れてトウモロコシの収穫。写真を撮りたかったが、蚊との格闘に追われ出来なかった。

2011.03.13 昨年10月から仕事が忙しくなり、キノコ情報も冬の間は殆どなく更新できずにいた。
畑作業も追われて大好きな大根の種さえ適期に蒔けない状況。地域活動にも追われていたがどうにか今日更新できた。
秋吉台での野の花とキノコを紹介した。菜園の状況も報告できた。
晩酌をしなければいいのだが、好きなものだからそっちに手が向きキーボードに触れないでいた。
パソコンの容量がパンク寸前だったのも一因だが、子供が対処してくれたので解決。
反省して今後、周りで見聞きした情報をアップします。

2010.07.10 菜園は草茫々、とにかく時間がない。蚊が多いので孫のトウモロコシ収穫のために草刈りから始める始末。菜園に草をかき分けないと入れない状況だった。
キノコは観察会、菜園で出会ったものを紹介できた。

2010.06.14 久しぶりにギャラリーの色々な花に菖蒲を載せた。最近の色々な活動も紹介した。
キノコはネタが少なく苦慮している。良い顕微鏡写真も撮れない。
定年後も働いているが皮肉なことに現役時代よりも忙しくなっている。

2009.12.14 初めて菜園でスッポンタケを見たので報告。
定年を迎えたが高齢者継続雇用の対象となっている。
浴室が限界になったので大工さんのお世話になっている。

2009.08.14 新しい記事を載せようとしたら、いきなりログインできませんと表示された。私なりに色々やってみたがうまくいかなかった。
昨日帰省した二男の協力でやっと復帰した。
撮りためた写真や記事を早急に追加します。

2009.03.08 この春の大きなイベントおやじの会の県選奨受賞祝いの会が済みほっとしているところ。
キノコのコーナーに春キノコ21を追加。顕微鏡写真を載せたいのだが色々と難しい。

2009.02.14 最近軽トラックを更新した。菜園への上り坂が狭く一部草の上を走行するので雨の日などは菜園に横付け出来なかった。そこで 四輪駆動車にした。年齢とともに運転に負担が掛ってくるのでオートマティック車にもした。
軽トラックは草刈り機や匂いのある肥料を積んだりするのに便利。腰を屈めることなく荷物の積み下ろしができるのも気に入っている。欠点は雨の日と二人しか乗れないことだ。
ところで、相変わらず働いているが出来るだけ休日をとるようにしている。4月には二人目の孫が生まれるのも楽しみだ。
地区の活動も忙しくキノコの勉強や菜園の作業が滞ってしまいそうな今年になりそう。

2008.9.23 60歳の定年を迎え記念に北海道へ行った。ツアーの一員で一人旅、ほかは夫婦かグループだがマイペース。台風が日本を襲っていたが行程中すべて快晴。霧のない摩周湖も堪能。
三脚を持たない旅だったので写真はすべて手持ち撮影。
定年後も殆ど同じ内容の仕事を給料カットで働いている。 今有意義な人生の送り方を考えねばと思うのだが手帳にはびっしりと予定が詰まっていてなかなか立ち止まれない。

2008.7.20 西日本地区のキノコの同好会の集まる行事があり開催地秋吉台に行った。広く浅くの人生を送っている私にとって場違いな場に身を置く貴重な体験だった。前夜の花火大会は印象深い光景でした。定年を過ぎややキノコに出会え、菜園にも行っています。地域の活動も頑張っているツモリ。同じ日に行事が重なることもありますが、周囲の人に甘えて途中で行事を抜け出したりしています。キノコはアカイカタケを光市内の新産地を見つけました。今日の秋吉台ではバライロイッポンシメジの美しさに感動し、ツクツクホウシタケの群生に出会え喜びましたが、写真に出来なかったのが残念。

2008.6.17 アカダマキヌガサタケの発生を確認したので夏キノコ20を開設
定年を今月に迎え有給休暇を消化しています。家庭菜園に出かけることが出来ますので懸案の法面の草刈もしています。昨年手抜きしているので笹・クズなどが茂り苦戦しています。
地域の行事、菜園の様子など更新・追加しました。

2008.3.31 子供たちが新年度を迎え遠くに行ってしまうが、一緒に引越し作業をして近くに感じたりと感慨のある時期です。キノコ・菜園色々な情報はあるのですが手元がお留守になっています。今日雨天ですのでいくらかパソコンの前に座っています。春キノコのページを開設します。

2008.1.20 最近撮影の菜園からの夕陽をギャラリーの菜園からの眺めのコーナーに追加。その他キノコや菜園の様子を更新

2007.12.23 フユキノコ19年度のコーナーを新設

2007.8.11 初孫が出来たので自己紹介のページを更新。
サンドアートの行事も紹介

2007.7.16 台風一過。雨に打たれたキノコを観察。テングタケの幼菌を撮影。蚊が多く撮影に集中できない。最近購入したテニスラケットに似た静電気利用の香取器を使う。パチッと一瞬に飛ばしたり吸いつけて焼け焦がしたりして強力だ。そちらに集中して撮影が疎かになってしまう。

2007.6.14 浅江小学校で地域の地名の付いた植物ニジガハマギクの挿し芽を児童と行った。
色々な行事のコーナーで紹介。
その他、ギャラリーのコーナーでは美しく美味しい(野菜の花)でウコンを、家庭菜園のコーナーでは野鼠の巣をアップ。

2007.5.29 菜園で作業中にキノコ.アミスギタケを見つけたので久しぶりに菜園のキノコのコーナーに紹介。

2007.5.22 まだ寒かった頃海岸清掃のごみの中にヒラタケ発見。
塩水の中で菌がしぶとく生きていたのだ。
写真の保存場所が判らなくなってしまっていたが偶然見つけたのでご紹介。

2007.5.6 パソコンがリタイヤ寸前になったので新規購入しました。
立ち上がるまで20分もかかる状態で、ホームページの更新もままなりませんでした
新パソコンに慣れるまでは大変でしょうが頑張ります

2007.2.22 今年になって経験したこと。気になっていたことを書いてみました。
短くとも日記を書くようなつもりで戯言のページを充実させたいと思います。
新JISマークの取得も無事完了。気持ちに余裕が持てるようになってきました。

2007.1.4 新年あけましておめでとうございます。
気になっていたホームページを更新しました。
仕事で新JISマークの取得作業などがあり、ご無沙汰していました。畑作業も遅れ、キノコ探しにも行ませんでした。
今年は時間の有効利用に心がけたいと思っています。

2006.6.25 朝からの雨で、行事・畑仕事は中止、気になっていたページを更新
菜園キノコ18・ギャラリーの眺めコーナー・家庭菜園など
キノコの情報が殆どなくすみません。

2006.5.13 ホームページのサーバーを写真掲載の制限で不自由に感じていたので引越し。
また、夏キノコ18と野菜の花のコーナーを新設。
宜しくお願いします。

2006.4.8 春キノコ18のページを追加。

P> 2006.4.4 事情が沢山あって更新が出来ず気に生っている。言い訳は家庭菜園のコーナーに書きました。極力時間を作り頑張ります。

2006.3.12 最近更新が少なく身内(知り合い)より非難があり反省している。
冬はキノコの発生が少ないことや出不精になる事が原因だ。しかし、気力の所為が一番だろう。反省しよう。山口県のキノコ、ベニヤマタケの観察会に出かけた事などを 更新・追加した。

2006.2.12 浅江やろう会の山口県教育功労賞受賞祝賀会の様子。多くのお客様と楽しいひと時でした。発足18年での受賞。初期の人文字コンテスト参加のご苦労など伺いました。子供たちに親父の背中を見せながらの色々な活動は今後も続くでしょう。活動を会員に強制しない事など我が会の特徴を生かしたいと思います。

2006.1.11 新年おめでとうございます。
キノコに出会えません。好天のお正月ですので菜園には良く出かけました。菜園からの写真を追加・更新しています。フキノトウも採取。ヒヨドリ対策の網掛けもしました。

2005.12.11 冬キノコ17・ギャラリーに菜園からの眺めを新設。菜園に最近の状況・行事に最近の活動を紹介。

2005.10.23 山口県周東町にキノコ観察に出かけた。
シャカシメジにシロアリが発生していてビックリ

2005.10.13 浅江小学校の子供たちとニジガハマギクを定植。
もうつぼみが付いていて晩秋の開花が楽しみ。

2005.07.18 久しぶりに畑のキノコのコーナーを更新。フクロタケを紹介。

2005.07.10 広島県でキノコの行事に参加。冬虫夏草の仲間のカメムシタケを撮影。

2005.06.16 各種の行事のコーナーに小学校に出かけ、当地に自生するニジガハマギクの説明と挿し芽の実習をしたことを報告。

2005.05.28 ギャラリーに畑で見つけた、はじめてみたクモを紹介。

2005.05.14 キノコのコーナーに夏キノコH 17を新設した。

2005.05.05 連休は殆ど畑仕事。雨の1日は岩国にキノコ観察の下調べ、途中田んぼの中に木馬などの作品を見つけ感動。畑の梅にウメウスフジフウセンタケが発生。畑作業も頑張りました。山に出かれられず残念。

2005.04.18 家庭菜園の現況を紹介。梅の樹下のハルシメジの登場

2005.03.27 キノコのコーナーに"春だキノコだ"を追加アミガサタケが一番バッター

2005.03.19 行事紹介のコーナーで浅江やろう会の年間行事・周南市の名刹の山門落慶を紹介。戯言に武田百合子著富士日記を読み終えた感想を

2005.03.13 積雪の中秋吉台でキノコ観察。最近キノコの情報などご無沙汰していますが、春の訪れとともに頑張りますので、よろしく。

2005.01.03 あけましておめでとうございます。
11月にハードディスクがぶっ壊れてしまい、自己嫌悪の中で過ごしてきましたが、やっと復旧し更新を開始しました。

2004.11.03 ニセアブラシメジの菌輪を紹介
雨覚悟のキノコ探しに出かけた

2004.10.26 地区の行事(潮音寺山まつり)の報告
畑のヒトヨタケの紹介
コールラビーを植えてみた

2004.09.26 菜園の名の判らないキノコを紹介
時間が無くて山に行けず、欲求不満

2004.09.07 風18号の被害が光でも甚大。室積地区の状況をギャラリーで報告
家庭菜園・各種行事のコーナーも台風に関したことを紹介

2004.09.05 アカヤマドリを秋キノコのコーナーを設けて紹介。菜園キノココーナーにオオシロカラカサタケを紹介

2004.08.22 最近まとまった雨が降ったので、キノコ発生。夏キノコと菜園キノコを更新

2004.08.16 近くの里山に出掛け、ノウタケとムサシタケを観察。

2004.08.11 仕事を休めたので、畑に出掛けた。雑草のジャングルになっている。畑の野菜の間にハラタケまたはフクロタケの仲間が顔を出していた。

2004.07.29 菜園に名の判らないカボチャがやっと結実。雑草が茂っている乾燥続きの畑の状態を写真で紹介。

2004.07.24 ホームページのアドレスを変えて一新。旧ホームページもリンクしていますので、リンクのコーナーから見ることができます。

2004.07.16 新たに色々な行事を紹介するコーナーを設置。私が関わっている行事が中心になると思うが、興味深い行事があったら紹介したい。

2004.07.10 家庭菜園のキノコのコーナーにミドリスギタケ登場、キノコの胞子の色で文章の一部を表記

2004.07. 6 夏のキノコにヤナギマツタケとノウタケをを紹介。家庭菜園のコーナーでは、私の好きなキュウリの食べ方を披露。

2004.07. 1 キノコのコーナーに夏のキノコを紹介。トップバッターはオオシロカラカサタケです。

2004.06.27 この時期の人気のキノコのキヌガサタケを撮影。テングタケの仲間も初夏のキノコのコーナーで紹介。

2004.06.21 菜園に住むカメムシに興味を持ったので、ギャラリーに載せた。

2004.06.15 周南市の鹿野地区にキノコ観察会に出掛けたが、極めて発生が少なく一枚の写真も撮れなかった。しかし、翌日工場の同僚の話では、同じ鹿野地区で良形のマツタケ5本を採取したそうだ。
キノコのコーナーに載せるものが無かったので、替わりに野鳥のぺージのトップを校正した。

2004.06.10 家庭菜園近くの竹林にまだキヌガサタケは発生していなくて、ツマミタケを撮影。初夏のキノココーナーで紹介

2004.06.06 戯れ言のコーナーに最近読んだ森林の本についてコメント

2004.06.02 掲示板を設置 お便りを期待
       初夏のキノコにヌメリイグチを紹介

2003.09.11 ホームページを開設

トップ

inserted by FC2 system